雪印種苗園芸センターは、バラ苗木をはじめとして各種果樹・花木類の苗木などを販売しています。

サイトマップ
プライバシーポリシー
雪印種苗園芸センター
011-891-2803
花暦
雪印種苗園芸センター

新着情報

雪印種苗園芸センター
instagram

※ インスタグラムでも情報を発信しております♪

★★★講習会のお知らせはこちらから★★★(イベント&セール情報)

※2025年 バラ苗販売品種予定はこちらから♪「バラ苗木」をクリック


♪ 入荷情報 ♪ 

【温室店舗】4/28 ・フロックス入荷しました!

【野菜売場】4/26 ・イチゴの苗(ケンタロウ)、フランネルフラワー、コデマリ入荷しました!

【温室店舗】4/26 ・芝生種子(ケンタッキーブルーグラスハイディ 500g、200g)入荷しました!

【野菜売場】4/26 ・タマネギのプラグ苗(マルソー)入荷しました!

【野菜売場】4/25 ・長ネギの苗入荷しました!

【温室店舗】4/24 ・グリーンアスパラ、紫アスパラの苗、入荷しました!

【温室店舗】4/19 ・スズラン・サフィニア入荷しました!

【温室店舗】4/14 ・ナガイモ(トロフィー)入荷しました!

【野菜売場】4/4 ・北海道産 行者にんにく入荷しました!

※花暦更新しました。【多肉植物の植替え】

〖当店へのお問い合わせ♬〗

花暦

雪印種苗園芸センター
2017年11月

ベルベリス ツンベルギィ

~ ベルベリス ツンベルギィ ~

近年、店頭にカラーリーフプランツとして多彩なベルベリス ツンベルギィの苗が並ぶようになりました。品種によって葉の色や草丈が様々なので選ぶ楽しさもあります。花は目立ちませんが、芽吹きから始まって展開した葉だけでなく紅葉も美しい、耐寒性も耐暑性もある植物です。
実はこの植物は日本にも自生がある落葉低木のメギ( Berberis thunbergii )と同種で、国内だけでなく東アジアを中心とした温帯地域にて古くから生垣などで利用されています。

ベルベリス ツンベルギィ
雪印種苗園芸センター
<カラーリーフ品種は春・夏・秋と葉色の変化を楽しめる>

 ベルベリス ツンベルギィのカラーリーフ品種には黄、赤、紫、斑入りなどがあり、若葉の頃から葉が展開し紅葉するまで、葉色の変化を楽しめます。また、品種によっては寒冷地の落葉樹よりも遅くまで落葉せず紅葉した葉を残しますので、長く楽しむことができます。

ベルベリス ツンベルギィ
雪印種苗園芸センター
<刈込にも耐えるが細く鋭いトゲに注意>

 この植物の特徴として細く鋭いトゲがあり、それ故に生垣として利用されてきた面があると思われます。若い苗のうちは目立たないのでポット苗を購入する際には気付きませんが、成長するとトゲがたくさん生えますので植える場所、また整枝や刈込みの作業をする際には気をつけなければなりません。


(文:雪印種苗株式会社 研究開発本部 不破規智)

ベルベリス ツンベルギィ
雪印種苗園芸センター


雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター

イベント情報
詳しくはこちら
店舗紹介
雪印種苗園芸センター
(運営会社:株式会社グリーンプランナー)
札幌市厚別区上野幌1条5丁目1番6号
温室店舗 (011)891-2803
苗木売場 (011)896-7852
営業期間
(温室店舗)2月15日~11月30日
(苗木売場)4月19日~10月26日
休業日
3月31日(月)
6月30日(月)
※8月~11月 水曜定休
営業時間
<2月~3月>9:30~15:00(温室店舗)
<4月~8月>9:30~17:00
<9月~10月>9:30~16:00
<11月>9:30~15:00(温室店舗)
雪印種苗園芸センター