雪印種苗園芸センターは、バラ苗木をはじめとして各種果樹・花木類の苗木などを販売しています。

サイトマップ
プライバシーポリシー
雪印種苗園芸センター
011-891-2803
花暦
雪印種苗園芸センター

新着情報

雪印種苗園芸センター
instagram

※ インスタグラムでも情報を発信しております♪

※2025年 バラ苗販売品種予定はこちらから♪「バラ苗木」をクリック

温室店舗は2025年2月15日(土)より、野菜種子・草花種子・芝種子など中心にオープンしております!

※3月31日(月)は棚卸の為、臨時休業させて頂きます。翌4月1日(火)から平常通り営業いたします。

♪ 温室店舗入荷情報 ♪ 
3/16 ・クレマチス入荷しました!

♪ 温室店舗入荷情報 ♪ 
2/24 ・スイートコーン恵味ゴールド(50粒・200粒)入荷しました!


♪ 温室店舗入荷情報 ♪ 
2/22 ・タネいも(種馬鈴しょ)販売スタート!
   ・男爵・キタアカリ・とうや・さやか
   ・ホッカイコガネ・きたかむい
   ・十勝こがね・アンデス赤・はるか
   ・メークイン・シャドークイン 
   ・インカのめざめ
   ・レッドムーンは入荷日未定です

(ノーザンルビー、ピルカは完売いたしました)


※2025年 苗木売場OPEN予定:4月19日(土) 

【剪定、冬囲いのお問い合わせについて♪11/14】
時節柄、お問い合わせを多くいただきます。
剪定(雪上樹)は休眠期の11月~3月まで可能です。それ以外、ご不明な点、ご相談など、お電話にて対応させていただきます(担当:こだま、あいはら マデ)。尚、不在にすることが多いので、ご回答までお時間を頂戴することがございます。

※バラの冬囲い方法は、当店ホームページ「花暦(花ごよみ)11月」にも掲載させていただいています!

※花暦更新しました。【多肉植物の植替え】

花暦

雪印種苗園芸センター
2020年7月

バラの四季咲き・返り咲き・一季咲きにつきまして

四季咲き

 バラには、咲く時期による分け方があります。そのことを今回紹介していきたいと思います。
 四季咲きとは、北海道では春、夏、秋の年に3回咲くHT(四季咲き大輪系)、FL(四季咲き中輪系)などです。
季節ごとにきれいな花を何度も楽しめます。

バラの四季咲き・返り咲き・一季咲きにつきまして
雪印種苗園芸センター
返り咲き

 次に、返り咲きです。
四季咲きよりも花後の剪定をしてから次に咲くまでの期間が長いバラです。春の次は、夏の終わりから秋頃にかけて花が見られるでしょう。
 つるバラや、半つる性のシュラブローズなどに多くみられます。

バラの四季咲き・返り咲き・一季咲きにつきまして
雪印種苗園芸センター
一季咲き

 オールドローズや原種に近いバラなどの一季咲きは、一年に一度だけ一斉に花を咲かせ、素晴らしい景観を楽しむことができます。

バラの四季咲き・返り咲き・一季咲きにつきまして
雪印種苗園芸センター
終わりに
 これまで四季咲き、返り咲き、一季咲きについて紹介しましたが、違いがご理解いただければ幸いです。お庭にバラを植えるにあたって四季咲きだけで揃えたり、返り咲きや一季咲きのように咲く時期の違うバラを植えるなど、季節を通して楽しんでいただければと思います。

※写真は四季咲き大輪系の‛ジプシーソウル’、四季咲き中輪系の‛ほのか’、返り咲きでつるバラの‛サンセット グロウ’、一季咲きつるバラの‛群舞’です。
kuroko
バラの四季咲き・返り咲き・一季咲きにつきまして
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター

イベント情報
詳しくはこちら
店舗紹介
雪印種苗園芸センター
(運営会社:株式会社グリーンプランナー)
札幌市厚別区上野幌1条5丁目1番6号
温室店舗 (011)891-2803
苗木売場 (011)896-7852
営業期間
(温室店舗)2月15日~11月30日
(苗木売場)4月19日~10月26日
休業日
3月31日(月)
6月30日(月)
※8月~11月 水曜定休
営業時間
<2月~3月>9:30~15:00(温室店舗)
<4月~8月>9:30~17:00
<9月~10月>9:30~16:00
<11月>9:30~15:00(温室店舗)
雪印種苗園芸センター