雪印種苗園芸センターは、バラ苗木をはじめとして各種果樹・花木類の苗木などを販売しています。

サイトマップ
プライバシーポリシー
雪印種苗園芸センター
011-891-2803
新着情報
雪印種苗園芸センター

新着情報

雪印種苗園芸センター
instagram

※ インスタグラムでも情報を発信しております♪

★★★講習会のお知らせはこちらから★★★(イベント&セール情報)

※2025年 バラ苗販売品種予定はこちらから♪「バラ苗木」をクリック


♪ 入荷情報 ♪ 
【温室店舗】4/30 ・玉ねぎの苗‘北もみじ2000’、‘オホーツク222’入荷しました!

【温室店舗】4/28 ・フロックス入荷しました!→完売しました。

【野菜売場】4/26 ・イチゴの苗(ケンタロウ)、フランネルフラワー、コデマリ入荷しました!

【温室店舗】4/26 ・芝生種子(ケンタッキーブルーグラスハイディ 500g、200g)入荷しました!

【野菜売場】4/26 ・タマネギのプラグ苗(マルソー)入荷しました!

【野菜売場】4/25 ・長ネギの苗入荷しました!

【温室店舗】4/24 ・グリーンアスパラ、紫アスパラの苗、入荷しました!

【温室店舗】4/19 ・スズラン・サフィニア入荷しました!

【温室店舗】4/14 ・ナガイモ(トロフィー)入荷しました!

【野菜売場】4/4 ・北海道産 行者にんにく入荷しました!

※花暦更新しました。【多肉植物の植替え】

〖当店へのお問い合わせ♬〗

新着情報

雪印種苗園芸センター
マルタゴンリリー
2024.11.04
マルタゴンリリー
手毬形で下向きに咲く可憐な花姿が人気のマルタゴンリリー。
宿根草との混植にも人気の高いユリの仲間です。

数量限定にて入荷しております。
ご来店お待ちしております♪

(ü)

※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
カイガラムシ退治(住友化学園芸)
2024.11.01
カイガラムシ退治(住友化学園芸)
バラや庭木のカイガラムシ対策として、夏期の孵化幼虫だけでなく冬期の越冬成虫に効果があります。

予防対策として是非お勧めいたします。

(A)
※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
シャイニングブルー
2024.10.30
シャイニングブルー
ブルーがかった葉色のシャイニングブルーはヒノキ科の植物です。
葉を触るとほんのりさわやかな香りがします。
円錐形なので、クリスマスツリーにも最適ですよ~。
お部屋にいかがでしょうか?


(m)

※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
ベニカXガード粒剤
2024.10.28
ベニカXガード粒剤
粒タイプで、土にまくだけでお手軽に使用できる人気の殺虫殺菌剤です。

殺虫成分は根から吸収し葉の隅々まで行きわたり、害虫の被害から植物全体を守ります。
微生物の作用により、植物の抵抗力を高めて丈夫にすることで、病気を予防する作用もあります。

(ü)

※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
オルトランDX(土壌撒布剤)
2024.10.25
オルトランDX(土壌撒布剤)
お問合せの多いアブラムシやコガネムシ、更にはミバエやアザミウマなど越冬する害虫を冬前にやっつけておきませんか?

土壌に撒布するだけで土中や枯れ葉の陰で越冬しようとする害虫を退治します!

(A)
※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
ペブルプランツ
2024.10.24
ペブルプランツ
ペブルは小石という意味で、見た目も小石のような形のユニークな多肉植物です。
春になると脱皮をして少しづつ大きくなります。花は年に1度だけ2枚の葉の間から咲きます。水やりはコツが必要ですが、おもしろい成長過程を楽しんでみませんか?

(n)

※ インスタグラムでも情報を発信しております♪

雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
10/31リース講習会
2024.10.23
10/31リース講習会
10/31(木)10時より
リース講習会を予定しております。
リースワイヤーを使って巻き方を練習します!
巻き方のコツを覚えておけば、今後のリース作りに役立ちますよ♪
初心者の方大歓迎です!!

モスビーのシマエナガちゃんがこっそり顔を出していて可愛い~です♪


今後の講習会の予定になっております ⇓

・11/ 7(木)クリスマスガーランド
・11/14(木)クリスマスリース
・11/21(木)しめ飾り

ご参加お待ちしております。


(m)

※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
シャクヤク
2024.10.21
シャクヤク
花瓶に活けるだけで一気に豪華な雰囲気になるシャクヤク。

切花にする場合、温度変化に敏感なため、極端な温度差には気をつけたいところです。
花瓶の水は毎日取り替え、細菌の繁殖を防ぎ、茎を少しずつカットして新しい切口から清潔な水を吸収させるようにしましょう。

人気の切花用の活力剤、「花工場切花ロングライフ液」
も併せてご使用いただくと効果的です。

(ü)

※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
黒松の盆栽
2024.10.18
黒松の盆栽
初心者でも栽培しやすい入門編ですよ!

日光がとても大好きなので、お庭やベランダに放置していても丈夫に育ちます。
冬は日の当たる窓際に置いてあげてください。

(A)
※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
多肉植物モスビー
2024.10.16
多肉植物モスビー
多肉植物と人工水苔でできていて、時々多肉の株元に霧吹きしてあげるだけなのでお手入れが簡単♪

そして何より見た目が可愛くてほっこり癒されます。
ネコちゃん、パンダちゃん、うさぎちゃん、くまさん、
シマエナガちゃんなど・・・
どれにしようか迷ってしまいそう~。
数に限りがありますので、ぜひお気に入りを見つけにきてくださいね~♪




(m)

※ インスタグラムでも情報を発信しております♪
雪印種苗園芸センター
雪印種苗園芸センター
イベント情報
詳しくはこちら
店舗紹介
雪印種苗園芸センター
(運営会社:株式会社グリーンプランナー)
札幌市厚別区上野幌1条5丁目1番6号
温室店舗 (011)891-2803
苗木売場 (011)896-7852
営業期間
(温室店舗)2月15日~11月30日
(苗木売場)4月19日~10月26日
休業日
3月31日(月)
6月30日(月)
※8月~11月 水曜定休
営業時間
<2月~3月>9:30~15:00(温室店舗)
<4月~8月>9:30~17:00
<9月~10月>9:30~16:00
<11月>9:30~15:00(温室店舗)
雪印種苗園芸センター